お出汁専門店がつくる、ふたばのおだし からだ想いの天然だし粉 羅臼昆布 お料理レシピ

ふたばのおだし - おだしのこだわり

 

「ふたばのおだし」は、化学調味料・保存料無添加にこだわり、お出汁を専門に作っています。

一言に「だし」と言っても、素材の個体差や漁獲・収穫時の気候によってその味わいは、ひとつとして同じものはありません。

確かな技術と感覚を持つ熟練の職人たちと、 成分を分析して数値化する科学的要素を融合させ、 変わらない美味しさへと導きます。

 

 

 

 

 

 

おだしは、癒やし。

 

家族や自分をいたわるようにつくって食べる。

食事は誰もが誰かの

大切な人であることを、

思い出すための時間ではないでしょうか。

つくる人にも食べる人にも

やさしいおだしで、

無理せずつづく手づくりを応援したい。

初心者でも手間なくおいしく仕上がって、

つくる自信につながるお手伝いがしたい。

おだしで人を癒すこと。

私たちの願いです。

 

 

 

 

 

ふたばのおだし からだ想いの天然だし粉 羅臼昆布 お料理レシピ

  • 塩昆布カルパッチョ

 

 

 

塩昆布カルパッチョ

 

材料(4人前)

からだ想いの天然だし粉 羅臼昆布 小さじ1/2
帆立貝柱(刺身用) 4個
オリーブオイル 大さじ2
レモン汁 大さじ1
少々
にんにく 適量
お好みの野菜 適量

 

作り方

  1. ボウルにすりおろしたにんにくとオリーブオイル、レモン汁、塩を入れて、しっかりと混ぜ合わせる。
  2. 帆立貝柱は2~3等分に切る。
  3. 器にお好みの野菜と2.を盛り付ける。からだ想いの天然だし粉 羅臼昆布を振りかけ、1.をかける。

 

 

 

商品のご購入はこちらから

からだ想いの天然だし粉 羅臼昆布


 

 

ブログに戻る